出版物・研修会
PUBLICATIONS・WORKSHOPS
現場の生の声で作った総合体育研究所のゲームシリーズ
(株)総合体育研究所の本は・・・
実際の指導現場で生まれた内容ばかりなので、現場ですぐに子どもたちと遊ぶことが出来ます。
1ページに1種目を基本として、行ない方・ポイントをかわいいイラストと一緒にわかりやすく説明しています。
種目ごとにマークをつけて、わかりやすく分類できるようになっています。
また章ごとにも分類されていて、使いやすくなっています。
☆表紙画面をクリックしていただくとサンプルがご覧・ご視聴できます☆
-
かんたん!たのしい親子体操
子どもたちが喜ぶのはもちろん、私たちが実際に体育指導をしてきたなかで、特に現場の先生方や保護者に人気のある親子体操を取り上げ、準備体操から親子で遊べる小集団ゲームに至るまで、33種類の体操を1冊にまとめました。
-
お部屋でできる運動ゲーム集
『運動ゲームは、園庭でしかできないもの?』というイメージを捨てていただき、雨の日のお部屋でも、工夫次第で運動ができるよう、さまざまな種目を紹介します。
-
季節の運動ゲーム集
誕生会や七夕・クリスマスなど、1年中の園行事を運動ゲームにしました。行事の特徴や歌がそのままルールになっていて、楽しみながら行事に対する理解を深めていくことができます。
-
生きる力を育てるゲーム集
保育のねらいでもある、「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」の5つの領域に合わせた内容です。
-
バルーンで運動会
バルーン演技の基礎から、曲にあわせた一連の流れまでを完全に網羅した内容です。
まだバルーンを行なったことのない先生から、教えたことはあるが、なかなかうまくいかないとお悩みの先生まで満足していただける1冊です。
-
オリジナルバルーン楽曲
1・2・JUMP!
オリジナルバルーン楽曲第2弾!
・第1弾「にじいろキャンパス」とは雰囲気を変えてポップで明るい曲に仕上げました。
・CDのジャケットは、「わくわくさん」こと久保田雅人さんの作品です。
-
オリジナルバルーン楽曲
にじいろキャンパス
・今年の運動会のバルーンの曲はどうしよう!?
・何から始めていいか分からない…。
・どんな演技にしようかな?
そんな要望にお応えします!
注文フォームへ
上記「注文フォーム」または、当社まで電話・FAXにて下記事項をご連絡ください。
こちらより商品と郵便振込用紙をお送りいたしますので、最寄の郵便局よりお振込ください。
①お名前 ②ご住所 ③お電話番号 ④ご注文冊数
※幼稚園・保育園様でご注文いただく場合は、園名をお願いします。

幼稚園教論・研修会
実際の保育現場を想定した内容ですので、すぐに活用出来るものばかりです。
身をもって体験し、確実に自分のものになります。小学校の先生や児童養護施設の先生方にも参加をいただいています。
当日行なった内容は、資料にしてお渡しします。
2019年度研修会スケジュール
※ 応募者多数の為、キャンセル待ちになってしまう事が予想されます。ご予約はお早めにお願いいたします。
お問い合わせいただければ、詳しいパンフレットをご郵送いたします。
お気軽にご連絡ください♪
【注意事項】
・各会場で、昼食をとる事は可能です。昼食は各自ご用意ください。
・ビデオ、カメラ、ボイスレコーダー等による撮影、録音は禁止です。
・駐車場の用意はしておりません。公共の交通機関をご利用ください。
東 京 会 場
バルーン実技&運動あそび研修 |
日 時 |
2019年8月7日(水)
9:45受付開始 10:15研修開始 16:00終了予定 |
内 容 |
「バルーンの実技を基本から構成までお伝えします」
新種目のアイディアや、色々な疑問や質問に担当スタッフが直接お答えいたします。
先生方のお悩みはこれで解消です。
鬼遊び・集団遊び・親子体操などの普段使いの遊びから、運動会種目のアイディアまで、
実際に子ども達と行なっている遊びをたっぷりお伝えします。 |
場 所 |
きゅりあん イベントホール [地図]
京浜東北線・東急大井町線・りんかい線「大井町」駅より徒歩1分 |
持 ち 物 |
運動が出来る服装(ジャージなど スカート不可) 室内シューズ ※更衣室有 |
受 講 料 |
お一人様 8,100円(税込) |
歌あそび&造形工作研修 |
日 時 |
2019年8月9日(金)
9:45受付開始 10:15研修開始 16:00終了予定 |
内 容 |
「やさしい歌・おもしろい歌たっぷりご紹介します!」※身体も少し動かします
声を出したり、身体を動かしたりして楽しみましょう!歌い方のコツもお伝えします。
「"わくわくさん"こと 久保田雅人先生の造形研修です」
「飛ばして遊ぼう!」
身近なものを材料として「飛ばして遊べる工作」をご紹介します。とってもよく飛ぶ飛行機や、
色画用紙だけで飛ばして遊ぶゲームなど、保育の現場ですぐに役立つ工作がいっぱいです。 |
場 所 |
江東区森下文化センター 多目的ホール(2F) [地図]
都営地下鉄新宿線・大江戸線「森下」駅 A6出口より徒歩8分
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅 A2出口より徒歩8分 |
持 ち 物 |
・牛乳パック:2本(1ℓサイズ) ・トイレットペーパーの芯:同じ大きさのもの4本
・古新聞紙:朝刊サイズ4枚 ・色画用紙:B4サイズ明るめの色2~3枚 B5サイズ青系1枚
・ハサミ ・ホッチキス ・セロハンテープ ・のり ・カラーペンなど描くもの(数色)
・タオル:1枚(手ぬぐいサイズ) |
受 講 料 |
お一人様 8,100円(税込) |
名 古 屋 会 場
バルーン実技&運動あそび研修 |
日 時 |
2019年8月5日(月)
9:45受付開始 10:15研修開始 16:00終了予定 |
内 容 |
「バルーンの実技を基本から構成までお伝えします」
新種目のアイディアや、色々な疑問や質問に担当スタッフが直接お答えいたします。
先生方のお悩みはこれで解消です。
鬼遊び・集団遊び・親子体操などの普段使いの遊びから、運動会種目のアイディアまで、
実際に子ども達と行なっている遊びをたっぷりお伝えします。 |
場 所 |
露橋スポーツセンター 柔道場 [地図]
名古屋本線「山王」駅より徒歩7分
東海道本線「尾頭橋」駅より徒歩8分
名古屋駅から市バス「露橋スポーツセンター」より徒歩2分 |
持 ち 物 |
運動が出来る服装(ジャージなど スカート不可) ※更衣室有
※裸足での参加となりますので、室内シューズは必要ありません |
受 講 料 |
お一人様 8,100円(税込) |
大 阪 会 場
バルーン実技&運動あそび研修 |
日 時 |
2019年8月5日(月)
9:45受付開始 10:15研修開始 16:00終了予定 |
内 容 |
「バルーンの実技を基本から構成までお伝えします」
新種目のアイディアや、色々な疑問や質問に担当スタッフが直接お答えいたします。
先生方のお悩みはこれで解消です。
鬼遊び・集団遊び・親子体操などの普段使いの遊びから、運動会種目のアイディアまで、
実際に子ども達と行なっている遊びをたっぷりお伝えします。 |
場 所 |
堺市産業振興センター(旧じばしん) イベントホール [地図]
南海高野線「中百舌鳥」駅 北出口より徒歩5分
地下鉄御堂筋線「なかもず」駅 8番出口より徒歩5分 |
持 ち 物 |
運動が出来る服装(ジャージなど スカート不可) 室内シューズ ※更衣室有 |
受 講 料 |
お一人様 8,100円(税込) |
神 戸 会 場
バルーン実技&運動あそび研修 |
日 時 |
2019年8月2日(金)
9:45受付開始 10:15研修開始 16:00終了予定 |
内 容 |
「バルーンの実技を基本から構成までお伝えします」
新種目のアイディアや、色々な疑問や質問に担当スタッフが直接お答えいたします。
先生方のお悩みはこれで解消です。
鬼遊び・集団遊び・親子体操などの普段使いの遊びから、運動会種目のアイディアまで、
実際に子ども達と行なっている遊びをたっぷりお伝えします。 |
場 所 |
神戸市立中央体育館 第一体育室 [地図]
市営地下鉄「大倉山」駅 西2番出口より徒歩3分
JR「神戸」駅より徒歩10分 |
持 ち 物 |
運動が出来る服装(ジャージなど スカート不可) 室内シューズ ※更衣室有 |
受 講 料 |
お一人様 8,100円(税込) |
広 島 会 場
バルーン実技&運動あそび研修 |
日 時 |
2019年7月31日(水)
9:45受付開始 10:15研修開始 16:00終了予定 |
内 容 |
「バルーンの実技を基本から構成までお伝えします」
新種目のアイディアや、色々な疑問や質問に担当スタッフが直接お答えいたします。
先生方のお悩みはこれで解消です。
鬼遊び・集団遊び・親子体操などの普段使いの遊びから、運動会種目のアイディアまで、
実際に子ども達と行なっている遊びをたっぷりお伝えします。 |
場 所 |
広島グリーンアリーナ 剣道場 [地図]
アストラムライン「県庁前」駅 西2出口より徒歩5分
広島電鉄「紙屋町西」駅より徒歩7分 |
持 ち 物 |
運動が出来る服装(ジャージなど スカート不可) 室内シューズ ※更衣室有 |
受 講 料 |
お一人様 8,100円(税込) |
NEW!!
手あそび&2歳児向け運動あそび研修 |
日 時 |
2019年8月1日(木)
9:45受付開始 10:15研修開始 12:15終了予定 |
内 容 |
子どもの心を引き付ける、簡単で楽しい手あそびをご紹介します。
先生方の引き出しの中身を増やします。新作も発表します。
保育園、未就園児担当の先生必見!現役の体育講師が、実際に保育現場で行なっている
簡単で楽しい2歳児向けの運動あそびや、親子体操を紹介します。 |
場 所 |
広島グリーンアリーナ 中会議室 [地図]
アストラムライン「県庁前」駅 西2出口より徒歩5分
広島電鉄「紙屋町西」駅より徒歩7分 |
持 ち 物 |
・普段着(軽装)でお越しください。(軽く動きますので、スカートは不可とさせていただきます。) |
受 講 料 |
お一人様 4,050円(税込) |
福 岡 会 場
運動会種目&ダンスあそび研修 |
日 時 |
2019年7月29日(月)
9:45受付開始 10:15研修開始 16:00終了予定 |
内 容 |
今年の運動会はこれで決まり!まだ今年のプログラムに間に合う運動会種目・競技のアイディア、
親子・父母向け競技のヒントが盛り沢山です。
「子どもと一緒に楽しんじゃいましょう!まるっと保育のダンスとあそび」
福田りゅうぞう先生のダンスあそび。運動会から普段の保育まで!
子どもと楽しむダンス・リズムあそびです。 |
場 所 |
福岡市中央体育館 競技場 [地図]
地下鉄「赤坂」駅より徒歩5分
西鉄バス「赤坂門」より徒歩5分 西鉄バス「警固町」より徒歩3分 |
持 ち 物 |
運動が出来る服装(ジャージなど スカート不可) 室内シューズ ※更衣室有 |
受 講 料 |
お一人様 8,100円(税込) |
2歳児向け運動あそび研修(夜間の部) |
日 時 |
2019年7月29日(月)
17:30受付開始 18:00研修開始 20:00終了予定 |
内 容 |
保育園、未就園児担当の先生必見!現役の体育講師が、実際に保育現場で行なっている
簡単で楽しい2歳児向けの運動あそびや、親子体操を紹介します。 |
場 所 |
福岡市中央体育館 競技場 [地図]
地下鉄「赤坂」駅より徒歩5分
西鉄バス「赤坂門」より徒歩5分 西鉄バス「警固町」より徒歩3分 |
持 ち 物 |
運動が出来る服装(ジャージなど スカート不可) 室内シューズ ※更衣室有 |
受 講 料 |
お一人様 4,050円(税込) |
バルーン実技&運動あそび研修 |
日 時 |
2019年7月30日(火)
9:45受付開始 10:15研修開始 16:00終了予定 |
内 容 |
「バルーンの実技を基本から構成までお伝えします」
新種目のアイディアや、色々な疑問や質問に担当スタッフが直接お答えいたします。
先生方のお悩みはこれで解消です。
鬼遊び・集団遊び・親子体操などの普段使いの遊びから、運動会種目のアイディアまで、
実際に子ども達と行なっている遊びをたっぷりお伝えします。 |
場 所 |
福岡市中央体育館 競技場 [地図]
地下鉄「赤坂」駅より徒歩5分
西鉄バス「赤坂門」より徒歩5分 西鉄バス「警固町」より徒歩3分 |
持 ち 物 |
運動が出来る服装(ジャージなど スカート不可) 室内シューズ ※更衣室有 |
受 講 料 |
お一人様 8,100円(税込) |
指導員は派遣制ですので、様々なご要望にお答えする事が出来ます。
年齢を問わず、それぞれに合わせた楽しめる内容をご提案します。
場所が狭い・時間がない等のあらゆる条件に対応出来ます。